Profileプロフィール

なかにし陽子

なかにし陽子Yoko Nakanishi

幅広いレパートリーを持つシンガーとして、タンゴ、シャンソン、ラテン、ポピュラーなど多彩なジャンルで活躍。「愛を歌うシンガー」として全国各地で公演を行い、多くのファンを魅了している。

シャンソンでは各地の「パリ祭」に出演し、美輪明宏氏をはじめとする一流アーティストと共演。タンゴの分野では、1990年より本場アルゼンチンでCDレコーディングやリサイタルを開催し、現地のテレビ・ラジオ・新聞・雑誌にも多数取り上げられ、高い評価を得る。さらに、「フランシスコ・カナロ楽団」とのジョイントコンサートや、「オルケスタ・ティピカ東京」の全国ツアーに参加し、気鋭のタンゴ歌手として脚光を浴びる。

愛知県芸術劇場大ホールや東京・三越劇場で定期的にリサイタルを開催。毎年、ヒルトン名古屋でのクリスマスディナーショー、名古屋観光ホテルでのスペシャルサマーディナーショーを実施し、全国および海外でもディナーショーやコンサートを行う。
卓越したシャンソンやタンゴの一流音楽家をバックに、クリスタルヴォイスで情熱的なステージを展開。また、ピアノの弾き語りも得意とし、楽しいトークを交えた華やかで優雅なパフォーマンスで観客を魅了している。

作詞・作曲も手掛け、自らが生み出した楽曲「愛はすばらしい」は、愛知銀行のCMソングとして起用され、テレビ・ラジオ・天気予報などで広く放送。
ラジオパーソナリティーとしても活躍し、FM愛知80.7「なかにし陽子のソワール・ド・ボヌール」、2025年1月よりHeart FM86.4「なかにし陽子のBeautiful Hearts」でレギュラー番組を担当。
さらに、女優としても活動し、連続テレビドラマ「人生色々」や映画「風の通り抜ける道」に出演。
その功績が認められ、都市文化奨励賞および大衆文化賞を受賞。
常に進化を続けるシンガーとして、国内外で感動を届けるステージを展開し続けている。

  • 1984

    シャンソン&ポピュラー歌手として本格的にコンサート活動に入る。

  • 1988

    タンゴ歌手としてデビュー(東京三越劇場)

  • 1989

    定期リサイタル開始
    (名古屋市芸創センター・名古屋市民会館・愛知厚生年金会館・東京オペラシティー・東京日本橋三越劇場)

  • 1996~

    愛知県芸術劇場大ホール(2,500名収容)で超満員の中、毎年定期リサイタルを開催。

  • 2008~

    東京日本橋三越劇場で定期リサイタル(東京公演)を開催。

  • 2025

    Heart FM86.4「なかにし陽子のBeautiful Hearts」でレギュラー番組を担当。

Biography略歴

  • 日本全国で数々のコンサート&ディナーショーに出演。
  • 楽しいトークと得意のピアノの弾き語りも交えた華麗でかつ暖かいステージにファンを魅了し続けている。
  • 目や耳の不自由な方々のためのコンサート、老人ホームでのコンサート、病院でのコンサート、アフリカ・ケニアに学校を建てるためのコンサート‥etc.
    チャリティーコンサートにも積極的に取り組んでいる。
  • タンゴ歌手として、一流音楽家のカルロス・ガルシーア、ホセ・コランジェロ、ニコラス・レデスマ、クリスティアン・サラテ、ノルベルトラモス、
    オマール・バレンテ、エルネスト・バァッファ、ホルヘ・ドラゴーネ、ギジェルモ・フェルナンデスetc.と共演。
  • 日本のナンバー1タンゴ演奏家で再結成したオルケスタティピカ東京と全国コンサートツアー(CBC主催)に参加。その他数々のタンゴコンサートに出演。
  • 1990年~ほとんど毎年アルゼンチンに渡り、本場でのCDのレコーディング、コンサートを開催し、
    テレビ・ラジオ・新聞・雑誌にも多数紹介され好評を博している。
  • 2005年6月23日には本場アルゼンチンのサンマルティン劇場でリサイタルを開催し、1,000人の聴衆を魅了した。
  • テレビ・ラジオ出演

    • NHK
    • CBCテレビ
    • 三重テレビ
    • テレビ愛知
    • NHKFM
    • 東海ラジオ
    • FM愛知
    • Heart FM86.4
  • 新聞記事掲載

    • 中日新聞
    • 朝日新聞
    • 毎日新聞
    • 読売新聞
    • 東京新聞
    • 名古屋タイムズ
  • 受賞

    • 1991年度 名古屋市都市文化奨励賞受賞
    • 1997年度 大衆文化賞受賞
comingsoon

※各種SNSアカウントは現在準備中です。
お楽しみに!